top of page

シンポジウム:英文解釈法再考—日本人にふさわしい英語学習法を考える 受け付け終了のお知らせ

更新日:2020年3月21日

定員になりましたので、シンポジウム「英文解釈法再考—日本人にふさわしい英語学習法を考える」の受け付けを終了いたしました。たくさんのお申し込みをありがとうございました。

大津研究室

【付記】上記を掲載してからも申し込みが絶えません。心苦しいのですが、シンポジウム事務局よりお断りのメールをさしあげています。もっと大きな会場をという声もありますが、今回は比較的少人数(といっても200人超ですが)で詰めた議論をしたいと思っています。

最新記事

すべて表示
よいお年をお迎えください

いよいよ大晦日となりました。我が家ではまもなく研究室関係者や元関係者が集まって、恒例の年越しパーティが開かれます。お昼からビジネスミーティングをやって、3時ごろから、新年が明けるまでわいわいがやがやと騒ぎます。 24日に香港から戻って、留守中、たまった仕事をかたずけていたら...

 
 
 
2010年度 プロジェクト言語教育 経過報告

諸々の事情により、しばらく更新が滞っておりましたが、プロジェクト言語教育(以下PLTと略)は今年度も引き続き活動を続けています。 本年度のPLTでは、 (1)PLTで構想されている言語教育の具体化 (2)小学校外国語活動の混乱の沈静化...

 
 
 

Comments


bottom of page