top of page
美加 五十嵐

慶應義塾大学 言語教育シンポジウム 申込方法について

更新日:2020年3月21日

◆ 慶応義塾大学 グローバルCOE・PLT 言語教育シンポジウム 申込方法

sanka1219#otsu.icl.keio.ac.jp宛てに(#を@に変える)、 件名欄(Subject)に「言語教育シンポジウム参加希望」と明記の上、 本文欄に以下の内容をご記入いただき、ご送信ください。(※氏名以外は任意。)

①氏名(ふりがな) ②連絡先 ③性別 ④年齢 ⑤所属

※ 当日のシンポジウム終了後、懇親会を予定しております。懇親会(内容は下記)へご参加を希望される方は、上記の内容に加えて、「懇親会への参加を希望する」とご記入いただき、ご送信ください。

注)先着順に受け付け、定員になり次第、締め切らせていただきます。

定員:300名

参加費:無料

お問い合わせ:事務局(慶応義塾大学出版会内)Tel:045-563-3978(土・日を除く)

◆ 言語教育シンポ懇親会

大津先生を始めとし、プロジェクト言語教育のメンバーとも直接に意見交換ができる絶好の機会かと思いますので、みなさまぜひご参加ください。

時間:19:00開始予定

会場:慶應義塾大学 日吉キャンパス周辺予定

会費:お一人様3000円(当日集めさせていただきます。)

人数:50名(定員に達し次第受付を締め切らせていただきます。)

閲覧数:3回0件のコメント

最新記事

すべて表示

慶應義塾大学 言語教育シンポジウム 報告

院生の永井です。 去る12月19日に慶應義塾大学言語教育シンポジウムが開催されました。 シンポジウム当日まで申し込みが相次いだという事実と違わず、教室はほぼ満員の大盛況でした。 以下において、私なりにご報告をいたしますが、ハンドブックをお読みなればお分かりになることは割愛さ...

慶應暮シンポ「「ことばの力を育む」授業の展開」

慶應暮シンポ「「ことばの力を育む」授業の展開―みんなで探ろう、小学校英語活動への対処法―」が昨日開催され、会場いっぱいの約300人の聴衆とともに熱っぽく議論が展開されました。 1時開始のシンポジウムが終了したのは7時に近い時刻でした。...

言語の起源と進化 京都国際セミナー

以下の案内が京大の藤田耕司さんから届きましたので、みなさんにもご案内します。12日はTCP(Tokyo Conference on Psycholinguistics)と重なってしまいますが、10、11日と京都で議論し、その足で12日からはTCPというのも粋だと思います。...

Comments


bottom of page