top of page

梶田優先生 集中講義 第1報

更新日:2020年3月21日

梶田優先生は動的文法理論の開発に精力的に取り組んでおられますが、この秋と冬に慶應義塾大学言語学コロキアムの一環として、集中講義をしてくださることになりました。

詳細は未定ですが、日取りと時間帯をお知らせしておきます。 2012922() 慶應義塾大学(三田)東館6G-SECLab

2012930() 慶應義塾大学(三田)東館6G-SECLab

2013316() 慶應義塾大学(三田)東館6G-SECLab

2013323() 慶應義塾大学(三田)東館6G-SECLab


いずれの日も、

1時限 14時から1530分(90分)

30分休憩

2時限 16時から1730分(90分)

の時間枠を予定しています。

なお、聴講希望の方は

http://www.gsid.nagoya-u.ac.jp/ohna/papers/kajita/kajita2004.pdf

からダウンロード可能な「動的文法理論の考え方と事例研究」にあらかじめ目を通しておいてください。


事前申し込みなどは不要の予定です。



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page