top of page

理論言語学講座のガイダンス、あさって(9月13日)です!

執筆者の写真: 大津由紀雄大津由紀雄

先日ご案内した、東京言語研究所理論言語学講座後期講座のオンラインガイダンス、いよいよあさってです!詳細は研究所のウェブサイトを参照してください。


各課目の紹介を担当講師が行います。日時は以下のとおりです。

9月13日(日)11:00-12:30

事前申込制で、上記の研究所ウェブサイトから申し込みができます。オンラインガイダンスは受講を検討中の方も参加できます。

講義形式ですが、オンライン形式となりました。すでに、多くのかたがオンライン形式の授業をする側、あるいは、受ける側で体験しておられることと思います。長所、短所、いろいろありますが、ここはごく優等生っぽく《できるだけその短所を補い、長所を活かして》という方針で工夫してみたいと思います。オンライン形式のなかでも、Zoomを使った(ある程度)双方向可能な授業ですので、受講者の皆さんからのフィードバックを大事にしたいと思います。


言うまでもなく、オンライン形式となったことで、これまでは理論言語学講座を受講しにくかった(海外を含む)遠隔地のかたも受講可能です。


オンラインだとか、Zoomだとかと言われると引けてしまうというかたもおいでかと思います。この点については東京言語研究所の事務スタッフができるだけの支援をいたしますので、不安なかたはお申し出ください。



閲覧数:146回0件のコメント

最新記事

すべて表示

よいお年をお迎えください---学分会のことなど

前回の投稿から大分間が空いてしまいました。じつは、11月上旬の関西遠征から12月21日の英語教育総合学会でのシンポジウム登壇まで長旅が続き(と言ってもずっと出かけていたわけではないのですが)、こちらに投稿する余裕がありませんでした。大阪、和歌山、名古屋、仙台、上田を訪ね、合...

Comments


bottom of page