top of page

Latest News

ことばの教育からのお知らせ、イベント案内など最新情報をお伝えします

入会案内と入会方法

kotoba-edu

2014年4月2日

一般社団法人ことばの教育のご案内 ぜひご参加ください!

一般社団法人ことばの教育のご案内
ぜひご参加ください!


理事:大津由紀雄(代表理事、明海大学)、内田伸子(筑波大学)、浦谷淳子(滋賀県大津市立中央小学校)、江利川春雄(和歌山大学)、古石篤子(慶應義塾大学)、齋藤菊枝(埼玉県立上尾鷹の台高等学校)、鳥飼玖美子(立教大学)、野山広(国立国語研究所)、森山卓郎(早稲田大学)、堀切一徳(業務執行理事、郁文館夢学園)、末岡敏明(監事、東京学芸大学附属小金井中学校)


1 法人の設立を発起するに至った動機
近年、ことばの教育の意義や教育におけることばの役割など、ことばと教育の問題が話題に上ることが増えているように感じられます。学校教育だけに限定しても、国語教育、英語教育、そして、最近では、日本語教育(非日本語話者に対する日本語の教育)に関するさまざまな問題が議論されています。
しかし、ことばと教育について考えるのであれば、ことばの性質、ことに、その仕組みと働きについて、きちんとした認識が必要です。さらに、国語教育、英語教育、日本語教育などの個別教育それぞれの目的と目標を明確にし、この三者は別個の教育的営みであるのか、あるいは、相互に連携すべきものであるのかについても一定の理解を持っておくことが必要です。そうでないと、方向の定まらない、混迷状態に陥ってしまう危険性が高くなります。
残念なことに、現状はまさにいま述べた危険な状態にあると言わざるを得ません。この現状認識にもとづき、わたくしたちは一般社団法人ことばの教育を設立し、ことばと教育について意味ある議論が展開できる体制づくりとことばと教育についての正しい認識の普及をめざすことにしました。


2 法人として行おうとする活動および事業
一般社団法人ことばの教育が行おうとする活動は、(1) ことばの教育に関する研究活動、(2) ことばの教育に関する普及活動の2つで、事業としては、(A) 講演会、シンポジウム、ワークショップなどの開催、(B) 書籍(研究書、啓蒙書、教材集など。電子媒体によるものも含む)の刊行があります。
一般社団法人ことばの教育の活動はすべて広く一般に開かれた形で展開し、その成果は書籍などの形で広く社会に還元します。結果として、一般社団法人ことばの教育の活動は、ことばの教育を推し進める側(教師、保護者など)とともに、ことばの教育に参加する側(児童などの学習者)に対しても、教育・学習の指針を与えます。また、将来は、日本の言語教育政策に対しても積極的に提言を行っていきたいと考えています。


会費:
正会員(社員)15,000円
会員     5,000円
団体会員   20,000円

問い合わせ先、申し込み先:

問い合わせはhorikiri1960@gmail.com宛にお願いします。

お申し込みの際は業務執行理事の堀切一徳(horikiri1960@gmail.com)宛に以下の内容をお知らせください。

1.お名前(ふりがな)

2.所 属

3.連絡先PCメールアドレス

4.会員区分:正会員(15,000円)、会員(5,000円 2012年度は1,000円)、団体会員(20,000円)

注釈
正会員とは本法人設立の趣旨に賛同し、その活動を積極的に支援する個人をいう。
また年に一度開催される定時社員総会に出席できる。
会員とは本法人の活動に関心を持ち、その活動に参加する個人をいう。
団体会員とは本法人設立の趣旨に賛同し、その活動を積極的に支援する団体をいう。
正会員・会員・団体会員は本法人の活動に関する情報を提供され、その活動に優待される。

会費は以下の法人口座にお振り込み下さい。(申し訳ありませんが、振り込み手数料はご負担下さい。)
よろしくお願いいたします。
みずほ銀行 根津支店(店番号235)
口座番号  1145695
名  義  一般社団法人ことばの教育

bottom of page