top of page
執筆者の写真大津由紀雄

「仮のESAT-J結果」の求め方について南風原朝和さんから追加の文書をいただきました

「仮のESAT-J結果」の求め方について南風原朝和さんからいただいた(わたくしの質問に対する)回答書を昨日付でアップいたしました。


その後、東京都教育庁が発表した、「仮のESAT-J結果」の算出方法は都で一括して行うのではなく、各高校別に行うことが判明しました。それを受けて、南風原さんが追加の文書を用意してくださいました。以下に公開させていただきます。


末尾にある「結論」が重い!




閲覧数:1,060回0件のコメント

最新記事

すべて表示

よいお年をお迎えください---学分会のことなど

前回の投稿から大分間が空いてしまいました。じつは、11月上旬の関西遠征から12月21日の英語教育総合学会でのシンポジウム登壇まで長旅が続き(と言ってもずっと出かけていたわけではないのですが)、こちらに投稿する余裕がありませんでした。大阪、和歌山、名古屋、仙台、上田を訪ね、合...

Comments


bottom of page