認知科学関係の講演
2月10日、11日に鳴門市で開かれた全国小学校英語活動実践研究大会に風邪をおして出かけたのが間違いで、1週間ほど寝込んでしまいました。こんなことは数年ぶりだったので、すっかり調子がくるってしまい、現在、仕事の遅れを取り戻すべく大車輪で仕事をしています。...
大津由紀雄の個人ブログであった「大津研ブログ」をこちらに移転しました。ただし、その性格は以前同様、大津由紀雄個人の情報発信の場とします。ことばの教育に関する記事を中心にさまざまな情報を発信します。ぜひ定期的にお訪ねください。
認知科学関係の講演
言語弱者への対応
梶田優「動的文法理論の考え方と事例研究」
Ja-Netの巻頭言
第13回 東京言語心理学会議 プログラム
言語文化研究所の認知科学関係講演会など
William Rutherfordの新著
小学校のクラス会
発達障害・学習障害のある 子どもへの英語指導を考える
日本英文学会関東支部冬季大会英語教育シンポジウム
ことしもよろしくお願いいたします