top of page

大津研ブログ

大津由紀雄の個人ブログであった「大津研ブログ」をこちらに移転しました。ただし、その性格は以前同様、大津由紀雄個人の情報発信の場とします。ことばの教育に関する記事を中心にさまざまな情報を発信します。ぜひ定期的にお訪ねください。

論理的に考える力—ある新聞投稿

本日(2012年5月19日)づけ読売新聞朝刊の「気流」欄に「論理的に考える力 今の教育に必要だ」という投稿が載っています。投稿者は上野俊彦さん、わたくしのずっと以前からの飲み友です。 その主張の中核は「わたくしは情報過多の現状にも(最近の大学生の論理的思考力不足の—大津)一...

歓迎会

4月5日に、研究室会議を開き、本年度の活動方針や活動方法などについて話し合いました。そのあと、本年度より大津研に新たに加わった訪問研究員の渡辺香代子先生、院生の五十嵐美加さん、児玉菜穂美さんの歓迎会を行いました。この日は、いつもお世話になっている慶應義塾大学出版会の小磯勝人...

講義とシンポジウムのお知らせ(修正を加えました)

新年度になりました。研究室も新たな場所に移り、気分も新たに、またこの1年間、楽しく、にぎやかにやりたいと思います。 今年度はわたくしにとって慶應での最後の年度にあたります。そこで、年度の終わりごろに、これまでの研究成果をまとめて提示し、関連分野で活躍中の仲間に批判してもらお...

bottom of page